肌断食中の洗顔は、本当に簡単です!
でもこれまでやっていた「クレンジング」と「洗顔フォーム(洗顔料すべて)」を辞める必要があります。
ただし、「洗顔をしない」というわけではありません。
朝の洗顔方法、メイクをしている場合の夜の洗顔方法に分けて、以下に説明していきますね。
なお、今回の記事の内容は、私が日光アレルギーで通っている皮膚科の先生に勧めて頂いたことを元にして書いております。
肌断食中の朝の洗顔
朝目覚めて、洗顔フォームで顔を洗うことが習慣だった私。
でも、肌断食中はこの洗顔フォームを一切使いません。
朝はお化粧をしていない状態ですので、ぬるま湯でこすらないように洗うだけです。
なおこの時に、「こすって洗わない」というところが一番のポイントになります。
もちろんタオルで拭く時もこすってはいけません。
では、以下になぜ『ぬるま湯洗顔がよいのか?』『こすってはいけないのか?』について説明していきます。
洗顔フォームは何故使えないのか
朝は洗顔フォームで顔を洗い、夜はクレンジングしてから洗顔フォームで顔を洗い・・・これが当たり前のことだと思ってきました。でもそれは実は大きな間違いなんです。
肌が乾燥してつっぱったり、逆に脂っこくなってベタベタするというのは、だいたいの場合『洗いすぎ、こすりすぎ』が原因だと言われています。
これまで私がやっていた洗顔方法は、洗顔フォームを泡立てネットで泡立てて、こすらないように泡で洗うという方法です。
これだと、『洗いすぎ』にもならないし『こすりすぎ』にもならないし、このまま洗顔は続けてもいいのでは?と思っていました。
でもいろいろ調べてみると、何やら『洗顔フォーム』自体が使ってはいけないアイテムらしく、必要な皮脂まで落としてしまうそうです。
要はお肌の大事なモノまで、削ぎ落としてるってことみたい。
その理由について次に説明します。
洗顔フォームが皮脂を落としすぎてしまう理由
洗顔フォームには合成界面活性剤と呼ばれる洗浄成分が含まれており、これがお肌の大事なモノ(皮脂等)を必要以上に落としてしまう原因です。洗浄されすぎて、肌表面の皮脂が奪われ肌が荒れやすくなってしまうそうです。
例えば、以下の成分は合成界面活性剤の一部です。
ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル・POEヤシ油脂肪酸グリセリル
特に避けたい合成界面活性剤として、スローコスメさんのWEBページで紹介されています。
上記成分について書かせて頂いたのは、私が一番長く使っていた超有名ブランドの洗顔フォームに含まれていたからです。
私、今執筆しながら調べたのですが、まじで「は?」です。
大・大・大ショックです。
みなさんの使っている洗顔フォームも調べてみることをお勧めします。
こすってはいけない理由って?
肌トラブルの原因の一つに「こすりすぎ」があげられます。
特に日本人女性は美意識が高すぎるせいか「洗いすぎ、つけすぎ、こすりすぎ」なんですね。
■メイクを落とすためゴシゴシ
■クレンジングでマッサージ
■タオルでゴシゴシ
■メイクの時にファンデーションを塗る為にこする。
■リンパマッサージのためグリグリ
毎日毎日『顔』だけを、こんなにもこすってきたわけですね。また、この「こする」を続けると、皮膚が弱ってしまいシワになりやすくなります。
「こする」という行為、あなたもやりすぎていませんか?
夜、メイクをしている時の洗顔方法
まず、肌断食ではクレンジングと洗顔フォームを辞めましょう。
肌断食中は、メイクを落とすときはクレンジングではなく「石鹸」を使います。
化粧が落ちてないと気持ち悪いかもしれませんが、長い目で見ると化粧を落とすためにクレンジングをするより、多少化粧が残っている方がマシです。
また先ほど説明した合成界面活性剤という洗浄成分がクレンジングにも含まれています。(ちなみに私が使っている有名ブランドのクレンジングも含まれていました)
今まで、クレンジングで洗浄して、更に洗顔フォームで洗浄して、肌はヅルむけだったってことになります。
なお、石鹸で落ちるメイク用品や日焼け止めはあります。それについては以下に記載していますので合わせて読んでみてください。

次に石鹸について説明していきますね。
どんな石鹸を使えばよいか
先ほども述べたとおり、洗顔フォームなどの洗顔料は、合成界面活性剤が使われていますので、それらが使われていない石鹸を使えば大丈夫です。
石鹸は必ず『無添加石鹸』を利用します。
合成界面活性剤を混合した石鹸も存在するので注意が必要です。
商品に書かれている成分で、「石鹸素地」とか「脂肪酸ナトリウム」とか「脂肪酸カリウム」と記載されているものが純粋な石けんです。
例えば、白雪の唄という石鹸の成分表記に「【成分】脂肪酸ナトリウム(純石けん分)98% 水分、グリセリン」と記載されていますが、こちらは安心できる石鹸の一つですね。
ちなみに、グリセリンは植物、海藻、動物などに広く含まれるアルコールの一種で人間の体内に存在します。
おすすめの石鹸
いろいろ使ってみたのでおすすめ石鹸を以下のページにまとめました。

かなり調べるのが大変で、アマゾンや楽天で「無添加石鹸」で調べてもまともなモノがヒットしないんですよね。
一つ一つ商品の中身を見ると、成分に不要なものがたくさん入っているというのが現実です。
探すときは注意が必要です。
石鹸は泡立ててから使う
私がこれまで毎日すりへるほどに使ってきた「泡立てネット」は今後も大活躍します。石鹸洗顔の手順は以下の通り
- 石鹸を手に付けて泡立てるのではなく、泡立てネットで泡立てる
- 泡で顔を洗うようにする
- こすらずに流す
- タオルで拭くときもこすらない
どうですか?これまでの洗顔フォームのやり方とあまり変わりなく簡単ですよね。
まとめ
本記事の内容をまとめると、肌断食中の洗顔は
- 化粧をしていないときは水洗い洗顔
- 化粧をしているときは無添加石鹸を使う
- とにかく無駄にこすらない
これを守るだけです。
これまでの洗顔がどれだけ間違いだったかを思い知らされました。
洗わないと気持ち悪い!!という感情に負けてしまいそうだけど、もう洗顔フォームは一生使わないと心に誓ったのでした。
コメント