皆さまお久しぶりです。更新が遅れてしまい申し訳ありません。
先日読者の方から『更新楽しみにしてます』とコメントを頂き、そろそろ書こうか~と思い立ちました。
実は5月に出産を終え、抜け毛が増え、体重は戻らず、寝不足で、運動はラジオ体操しかできず、毎日すっぴんで気合いで生きています。
どう考えても肌は衰えてると思うのですがその実感はありません。
肌断食をして1年以上が経ちましたが肌トラブルはないよ
肌断食を開始してから正確には1年と4ヵ月がたちましたが本当に本当に何もしていません。
洗顔は石鹸で。クレンジングも石鹸で。化粧水や乳液なども一切使わず、洗ったら放置を続けております。
正直ラクだし、お金もかからないし、この1年で10万以上は節約できたのではないかしら。
お肌のことは全く気にせずにゆるーく人生を生きてます。
スキンケアを辞めたことでいろんなことに対して、自分が緩くなりました。考え方とかね。出産したという経験の影響もあるかもしれませんか、赤ちゃんとのんびりやってます。
もちろん、もうここまでくると肌が痒いとか粉がふくとかそんなこともありません。つっぱりも無いしこれが当たり前の状態です。
また、産後という修行のような日々にも関わらず、そんなに肌は荒れてません。
ニキビなし、乾燥無し、産後にシミが増えるという噂がありますが、私は特に増えたという実感はありません。
触り心地も変化なくガサガサもしていないので、水分はたっぷりあると思います。
これ、肌断食開始前の写真。あんまり変わらない?
ちなみに、現在の1日の生活を簡単に記載すると、
- 毎日4時間くらい。しかも細切れ睡眠です
- 毎日3時間おきに授乳しています。絞り取られています。
- 運動といえばラジオ体操やヨガを時々するくらい。外出も毎日30分息子と散歩したり、ショッピングモールをうろうろするだけです
こんな感じ。
育児って大変だし、旦那にはイライラして喧嘩っ早くなったし、マイナスなこともあるけれど、子どもを産んで4ヵ月向き合って、その何千何億倍の幸せを息子にもらっています。
だから、プラマイゼロな感じなのかな。旦那にイライラしているけど、子供の寝顔見れば幸せだし。
でもなあ、母乳でなんか色々吸い取られている感じはします。
まあ、肌まで負担になってないからオッケーでしょう。
食事だけはきちんとしたものを食べています
お肌の為というわけではなく、母乳育児の為にきちんとした和食を3食食べています。
かなり頑張っている方だと思いますが、筑前煮とかおひたしとか大量に作り置きしているだけなのでラクです。
和食は肌にもいいと思いますね。あと母乳のためにお酒も飲んでいないのでそれもいいのかなあ。いろんな相乗効果で肌がかろうじて生きているのかも。
あと、違うことといえば妊娠中から野菜不足を補う為に青汁を飲み続けています。以下の通り色々試しました。
その中でも一番いいのが『ふるさと青汁』で、むくみが取れるし翌朝するする出てすっきりするので、肌の調子が良くなります!
肌断食をしているので、食べ物とかで肌の調子が左右されやすいのですが、青汁を飲むと本当に翌日肌の調子がかなり良くなります。
恐らく便秘が解消されるからではないかなと。
飲み方とは様々ですが、私は毎朝豆乳とレモンとバナナをミキサーにかけて飲んだり、市販のスムージーに混ぜて飲んでいます。
そのままだと青臭くて飲めないけど、そこそこ効果があるので飲むようにしています。
1杯あたりの価格にすると126円と少しお高めですが、小松菜などの野菜を1束購入したと思うことにしました。
肌断食中で、どうにもこうにもならない方は、青汁を試してみる価値があると思います。
1年間ずっと愛用しているコスメ
肌断食を始めた頃から、ファンデーションを変えてオンリーミネラルにしました。チークやハイライト、シャドウも全部オンリーミネラルです。
育児をしながら化粧をするのが難しいですが、お気に入りの熊野筆でさっさと顔につけたら出かけれるので気に入ってます。
カバー力もあるのに石鹸できちんと落ちます。
試したことない方はぜひどうぞ。おすすめです。
こちらの記事もよかったらどうぞ。

以上、経過報告でした。
今度肌診断に行こうと思っているのですが、ベビーカーが止まると少し機嫌が悪くなるので、様子を見つつ・・・ですね。
肌診断へ行ったのは1年前なのでそろそろ行かなくちゃ。
コメント
初めまして、かきたまうどんと申します。
肌断食を初めて一週間の初心者です。猛烈なかゆみとつっぱりがあり色々巡っていたところ、マスクさんに出会いました!大変失礼なのですが、ほくろが多く赤みがち、乾燥肌なところがそっくりです。(お顔の可愛さと年齢は全く違います♪ちなみに46歳です。)過去記事を読ませていただき一週間目の状態が今の私と全く同じなんです!
勇気百倍!あんぱんまーん!状態でワクワクした気持ちになりました。
頑張って続けていこうと思います。本当にありがとうございました。
かきたまうどんさま
コメントありがとうございます。
そんな、とんでもありません。私もほくろが多く赤みがち、乾燥肌なのでお気持ちはとってもわかります。
でも1週間ならまだまだですね。3週間目くらいがキツイです。
勇気百倍になってよかったです!頑張ってください!!
はじめまして。
肌断食して1年2ヶ月程経ちました。20代後半女性です。
もともとニキビに悩んでいる等、肌の悩みを抱えていたわけではないですが、アンチエイジングの事で悩み、化粧水等にも疑問を感じ、肌断食にたどり着きました。
始めた当初から、痒くなるほど乾燥がひどいとか、ニキビがたくさん出るとか、そういったこともなく、すんなり肌断食でき、目の下にできかけていた小じわも少し消えたのかなという感じです。
しかし、赤ちゃん肌ほどに改善した感じはなく、ニキビ等のトラブルが起きるほどではないけど、細かいモサは続いてますし、常に乾燥はしている感じの状態が続いています。触ると細かいザラザラ感があります。
このまま肌断食を続けていれば、細かいモサや乾燥は治ってくるのでしょうか?
気にして、石鹸洗顔後はワセリンをしっかりつけています。
また、先日、メイクさんにメイクしていただく機会があり、化粧水等も使った上でメイクされたところ、以前までは化粧水等をつけてもなんともなかった肌が、みるからに乾燥して、数日はザラザラとモサに悩まされることとなりました。
肌断食を辞めたとしても、もう化粧水等を受付ない肌になってしまったのでしょうか?
周りにも相談できず、ここにたどり着きました。
アドバイスお願いしますm(_ _)m
みみさま
私も先日ポーラのスキンチェックに行ったら、勝手に化粧水付けられてしまいました。でもあまりトラブルにはならなかったのであまり気にしていませんでしたが、少しつっぱりがあったような。
同じような症状になっていないので何とも言えず申し訳ありません。
肌は私の場合そんなにザラザラはしていないのです。ワセリンを塗ればかなりしっとりした肌になります。あと相性が悪い石鹸もありますよ!私はネバ塾の『いつくしみね』に落ち着いています。
一度スキンチェックに行かれては?肌断食をして1ヵ月か2ヵ月のころ、ザラザラでしたが、スキンチェックでは水分はたっぷりあると言われました。資生堂の機械がある所でやってくれます。
肌断食はじめて4日目です。2日目にこちらのサイト拝見しました。勇気もらいました。何つけても本当に良くならない、ウンザリです。はっきり言ってもっとひどい肌、ニキビは年齢のせいかでないですが、赤み、かぶれ、毛穴パックリ線状毛穴、乾燥を繰り返し20数年間、角質積み重なりゴワゴワの43才です。まだ4日目で乾燥、ツッパリはひどいですが、化粧水をつけた後の不快感がないです。体調にもよりますが、化粧水をつけた後、真っ赤になることが増えてきたのです。で、肌断食はじめました。そんな肌ですが、顔にも綺麗な部分の肌がチラホラあります、マダラ状態ですが、乾燥しているのは角質が厚くなってる部分なことに気づきました。綺麗な部分は乾燥していないのです。角質の厚い部分が剥がれ落ちるまでの戦いです。マスクさんのサイトを拝見できて本当に良かったです、ありがとうございました。
さちさま
コメントありがとうございます。お返事が遅くなってごめんなさい。
そろそろ肌断食を始められて1ヶ月半くらいがたったのでしょうか。
もし続けておられれば・・・の話ですが。
化粧水をつけたあとの不快感・・私もずっとありました。ベタベタして気持ち悪い。
今は何もつけず、日焼け止めだけ!ファンデーションしていないと言うと驚かれます。
頑張ってください!
初めまして(o^^o)
肌断食、2週間目で皮向けがひどくなり断念しそうです。。。ここを乗り切ったらいいんだろうと思いつつ(´・ω・`)
教えて頂けたら嬉しいのですが、肌の写真はなにをつかって撮影してますか?自分の毛穴状態などをみたいなと思いまして。
コメントありがとうございます。
二人目出産直後でお返事遅れました。
皮向け辛いですよね。写真の撮影は、iPhone専用のカメラのレンズを拡大させるものが売っています。1000円以下だったかなと思いますがすでに物がなく商品名は忘れました。すみません。