今日で肌断食をしてから3ヶ月が経過しました。
お肌の状態は非常によく、先月末と比べても非常によい状態で安定していると思います。
なんとなくですが、若返ったような気がしています。
まだ、この辺は写真には写せない段階なので、今回詳しく記載することは控えますが、今後シワやたるみ、シミの変化を追っていきたいと思います。
肌断食3ヶ月を経過して思うこと
この3ヶ月を経過して、肌断食をやって良かったと心の底から思っています。
最初は「自分にできるのだろうか?」「肌が悪化したらどうしよう」と不安ではありましたが、信じて続けてよかったと思っています。
CMでは「オールインワンの化粧水」とか、「力を入れなくても落ちるクレンジング」とかいっぱい流れています。
私が大好きだった「ドモホルン・・」も「SK・・」を見ても、きれいな女優さんが出ていても、もう何も感じなくなりました。
だって、使っていた時と、何も使わなくなった今と何も変わらないんだもの。
変わらないなら、必要ありません。
確かに、キレイな女優さんを見て、「あのスキンケア商品が買いたい、欲しい」そう思うのは当たり前で、一流企業の一流の社員が総出で考えたキャッチコピーなんだから、庶民が惹かれて当然なんです。
でもね、洗脳って怖いなあと、今はものすごく思うのよ。
現在のお肌の状態
正直、2ヶ月目で撮影した写真と大差ありませんが、以下はお風呂上りで30分以上経過して、スキンケアも何もしていない、私の頬の状態です。
なんにもいらないっすよ!!
先月と変わることなく肌は安定しており、トラブルも一切なかったです。
肌断食を開始する前まではもっともっと毛穴が目立っていて、縦に線が入るほどでしたが、スキンケアを辞めて非常にキレイになりました。
また、さわり心地は非常に気持ちがよく、吸いつくような感覚があります。
また、マイクロスコープの肌の状態についてですが、変化があまりなかったので、前回と同じ報告内容になってしまうので今回掲載はしませんが、以下の記事でマイクロスコープの前後写真を掲載しています。
たった2ヶ月でどう変化したかお楽しみください。

使っている石鹸
さて、肌断食を開始してから、石鹸を利用するようになったのですが、石鹸を毎日使うとあっという前に無くなります。
体も石鹸に変えて、顔もクレンジングも石鹸に変えたので約3週間でほとんどなくなってしまいました。
また、最近ちょっとだけ使っていた「白雪の詩」という1個200円以下の石鹸ですが、笑えるくらい安いのに、とても良かったです。
一応台所石鹸と言われていますが、全然体に使えました。
少量でもきっちり泡立てれば、日焼け止めやマスカラ、アイラインもしっかり落ちました。泡ももちもちしており、気持ちがよかったです。
誰だよ!クレンジングオイルやジェルじゃなきゃ落ちないって言ってたのは!!!笑
またこれで毎日手を洗っているのですが、手のひび割れやカサカサがなくなりました。ハンドオイルが欠かせず、トイレで手を洗ったりしたあとは、必ずオイルを塗らないと痛いほどだったのに、今は手がモチモチです。
でもね、石鹸の香りが微妙。小学校のときに手洗い場にあった石鹸を思い出させる懐かしい香り(笑)使い続けたいけど、美容の楽しみが石鹸だけになってしまったので、なんか満足できない気持ちになるのよね。
だって今までスキンケア商品を選んだり買ったりするときで、うきうきしてたのに、もうそういう気持ち、味わえなくなるんですから。
だからいろんな石鹸を使って、うきうきする気持ちを楽しもうと思っています。
半年後追記 石鹸は最終的に「ねば塾のいつくしみね」に落ち着きました。非常に良い石鹸でおすすめ。レビューは以下の記事をどうぞ。

3ヶ月目の「にきび」について
さて、肌断食を初めて1週間目くらいから大量のニキビが発生しました。
消えたと思ったら別の場所にできる・・なんて状態を繰り返してはいましたが、現在「ニキビ」はありません。スキンケアを辞めたことにより、ニキビが増えましたが現在収束したようです。
でも、ニキビ跡がまだ消えないのです。これ厄介です。
当分消えないように思いますが、資生堂の肌チェックによると「ターンオーバー」の項目はパーフェクトだったので、自分の肌を信じて、いつかニキビ跡が剥がれ落ちることを待ちたいと思います。
肌断食3ヵ月:まとめ
今日の報告のまとめは、
肌の弾力はあり、何もしなくても乾燥知らず。でもニキビ跡が消えない。
といったところでしょうか。
また、一つ注意点が。
現在は夏ですから、乾燥し辛い時期なので、冬場にどうなるかが正直わかりません。
以上、肌断食「3ヶ月目」の報告でした。また4ヶ月目では肌診断に行きたいと思っているので、また見にきてください。
参考 4ヵ月目の記事を書こうと思っていましたが、妊娠が発覚し、長々と更新が出来ていません。10ヵ月目の報告記事まで経過報告が飛んでいます。

コメント
ますく29さん初めまして。 今肌断食1ヶ月目を迎えようとしてます、ちひままと申します(^^) 今まで小学高学年から鼻の黒ずみ、ニキビが多発。鼻パックは週に2回もし、色々良いと思うもの、美容皮膚科、高額な化粧品を使ってもダメなのは何故か、私も旦那さんがとても肌が綺麗で殆ど何もしてないのに私はなんなの?と一時期は外出も拒むようになってしまいました。そんな時に肌断食を知り、本も読んで実践してはいるのですが、不安で不安で…ネットで調べても最後までされてる方は少ないのかそれとも私の検索不足なのか同じ年齢ぐらいの方で継続されてる方が少ない気がします。現在27歳です。唯一ますく29さんが年齢も近く経過も分かりやすくいつも勇気づけてもらっていたのでとても気に入っています。また、3ヶ月目の肌断食は拝見させて頂いたのですが、現在[2015.12時点]はどのような状況なのでしょうか?お仕事等お忙しいと思われるのですが、このようなコメントをしてしまい申し訳ありません。お時間ある時で構いませんので宜しくお願いします
ちひままサマ
コメントありがとうございます!!
ブログ読んで頂いてうれしいです。
実は妊娠してツワリがひどくてその後の調子が書けなかったのですが、妊娠中でも肌断食継続しています。(ひどい時だけワセリンを使っていますが)
また、その後の調子もそろそろ日記にアップしていきたいと思っているので、そこで詳しく書こうと思っています。
ただ、妊婦の肌って人によって違うみたいなので、あまり参考にならないかもしれませんのでその点だけご了承頂ければと思います。
妊娠初期の時期は肌ボロボロで毎日ワセリンを使っていましたが、今は冬になったからか?お風呂上りだけ少々ツッパリ感はあります。
でも30分も我慢すれば自分で潤い始めてくれるようになりましたよ~。
ただニキビや赤みなどのトラブルは今の所ありません。本当にお風呂上りにカサカサするだけです。
ストレスになるときは、うっすらワセリンでごまかしています。
また日記アップするので見に来てください!!
ますく29さん
妊娠おめでとうございます‼︎
嬉しい反面仕事しながらの悪阻は辛いですよね、きつい中コメント返信ありがとうございます。
ここ最近自分自身の肌の変化が鏡だけでは分からず、マイクロスコープも購入したのですが60倍だからかピントもなかなか合わず挫折しそうでした(涙 ですが、今もますく29さんは肌断食を継続されてるということで、私も頑張らないとと再び決意しました‼︎ ブログ楽しみにしてます‼︎ただ、赤ちゃんの為にもあまり無理だけはなさらないようにしてください(^^)
ちひままさま
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
一度資生堂などの肌診断に行かれてはいかがですか?以外と短時間でちゃちゃっと見てくれるので
私もマイクロスコープ持っていますが、美容のプロじゃないので、見てもよく分からず・・笑
また、私も肌診断行ってきます。ブログまた遊びにきてくださいね!
コメント、ありがとうございました。